【新年】はじまりました。
喪中のため、新年のあいさつは控えさせていただきます。
出だしが遅れました、喪中だけどいなくなった人を「いない」と認識しきれていません、子育てコーチの さんちゃん です。
2017年、始まりましたね。
お正月も明けて皆さまいかがお過ごしでしょうか。
なんて言葉を使ってみる。
なぜこんなに出足が遅れたのかというと。
ただただやる気が出なかった。
だけです笑
お正月ということで、夫もいるし、冬休みということで長男もいるし、長男がいるってことは、次男が昼寝をあまりできないし
冬休みのリズムをつかむのに時間がかかっていました。
そしてリズムをつかみ始めた矢先に、虫歯が痛いんです。
ええ、今も痛いです。
虫歯って親の責任って言いますよね。
息子たちの歯磨きは本当に徹底しています。
そんなぐーたらしながら痛みに耐えている間に近づいてきたのが
新年一発目のミナ・ピリカ
1月12日(木) 13時~
手稲区民センター 和室
ですよ。
もっと告知したいのに、できていない。
ずーっとゆっくりとした時間の中で過ごしてきたのに、年末年始の時間の速さや日常生活の乱れについていけていない!
マンダラ手帳でも見て、自分を取り戻そうと思います。
では。
0コメント