【離乳食】2週間目・初めての野菜。
こんばんわ。
はじめてAmebaOwndからブログ更新してみます、子育てコーチの さんちゃん です。
本日次男、初めての野菜を口にしました。
初めて食材にチョイスしたのは 安納芋。
さつまいも。
圧力鍋に蒸しざるをセットして、圧がかかって15~20分。
圧が下がって触れる位冷めるまで放置。
これでなんまらおいしい蒸かし芋ができます。
裏ごしして、湯冷ましでのばして、小分けして冷凍。
初めてのさつまいもは、美味しく食べることが出来ました^^*
我が家は、初めての食材は午前~お昼ご飯くらいの時間で食べています。
それ以降は晩御飯の時に一緒に。
じゃないと母動けなくなるので笑
離乳食も、一人目の時は消毒だ何だやってたけど…
ねっ!
湯冷ましって言葉自体忘れてたよね!
お薬は水道水つかって飲ませてました(;´Д`)
これくらいざっくりしてても育つんですね。
ざっくり育ててるせいが、かなり大らかな性格の模様。
誰にでもニコニコできる子になっています。
今の悩みは、後ろにしか進めないこと。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
0コメント